2025.04.29 UP!
レア度 : ★★☆☆☆☆(2/6)
(★レギュラー級、★★レア級、★★★激レア級, ★★★★スペシャル級, ★★★★★幻級, ★★★★★★国宝級)
SIZE : MEDIUM : (頭周り : 約57CM前後)
※実寸は大体7~1 1/8相当のサイズ感です。
内周の縦幅 : 約19.7CM、横幅 : 約16CM
クラウンの高さ : 約12.5CM, ツバの長さ : 6CM
COLOR : NATURAL / OLIVE (ナチュラル/オリーブ)
老舗アウトドアメーカー社製の、珍しい英国製ハット! 1USAの老舗アウトドアメーカー : EDDIE BAUER (エディーバウアー)より、推定70年代~80年代前期頃の、サファリストローハットが入荷!しかも珍しいMADE IN ENGLAND!
EDDIE BAUER(エディーバウアー)は、1920年に米シアトルで創業し、その後アメリカで初めてのダウンジャケット「スカイライナー」を開発するなど、アウトドアシーンを牽引した。1950年代から80年代のヒマラヤ登山全盛期には、K2初登頂に挑むアメリカン・アルパイン・クラブのために初のエクスペディションパーカー「カラコラム」を開発し、当時の登山家や南極遠征隊らがこれを愛用した。
こちらはBUSH FIBRE(ブッシュファイバー)と表記された、藁のような質感のストロー(天然草)ハット。独特の編み地が一層目を惹きます。
弾力性に優れている為、ある程度の耐久力もバッチリで、パナマ素材などに比べてもガンガン使用できます。
12.5CMのクラウンに、6CMの適度なミドルブリムで、センタークリースタイプの夏物ハットは、球数が少なくあまり出回っていません。
恐らく、夏用のサファリハットとして製造され、暑い場所や密林での着用を目的として製造されたハットかと推測します。
ヴィンテージハット業界において、夏物の麦わら系のハットは割れやすくダメージが入りやすいのが一般的であり、現役で活躍可能なコンディションの物は現存数が非常に少ないレアアイテム!
内側にEDDIE BAUER社製の黒タグが確認でき、EXPEDITION OUTFITTERの文字が記載されているので、70年代〜80年代前期ごろの物かと思います。
リボン部分はHBT(ヘリンボーン)柄のオリーブカラーコットンテープを巻きつけてあり、内側の汗止め部分はグログランテープが付属。
状態はクラウンとブリム部分に若干欠けたような箇所ありですが、その他特筆すべきようなダメージのない、極上コンディションです!
サイズがMサイズ(実寸は大体7 1/8相当)なので、日本で高い人気を誇るゴールデンサイズです。
ヴィンテージの夏物ハットで、50年代以前の物は本当に見つからず、非常に人気の高いアイテムです。信頼性の高いエディバウアー社製で、技術力の高い英国製の大変被り心地の良いアイテムです!スタイルを選ばない万能サマーハットなので、この機会に是非!
※レア度の査定は当店独自のリサーチの元ランク付けしているため、他店との評価が異なる場合があります。あくまで参考程度に検討頂ければ幸いです。
※計測法にもよりますが, 表記サイズと実際のサイズに誤差が出る場合がございます事をご了承の上オーダー下さい。
※画像のカラーと実際の商品のカラーで若干の誤差が出る場合もございますので、合わせてご了承の上オーダー下さい。
※出来る限り状態につきましては記載するよう努めますが、記載されていない部分のダメージや汚れがある場合もございます。しかしヴィンテージアイテムという事を考慮頂き、オーダー頂けるようご了承下さい。
※原則的に1点物ということもあり、ヴィンテージ商品の返品, 交換は受け付けておりませんので, ご了承いただいた場合のみご注文ください。